-抱き枕をやっと購入しました-

こんにちは、ぷくぷくです。

 

 

日に日に妻のおなかが大きくなってきました。

妻はまだ骨盤ベルトは使っていないですが、

そろそろ準備していかないと・・・

 

 

-抱き枕をやっと購入しました-

少し前から妻が寝るとき用に抱き枕を探しておりました。

ただ、なかなか気に入ったものがなく、

またそれほど本気で探していなかったこともあり、

購入はずっとまた今度~って感じでした。

逆子になっているとのことで、妻は体の右側を下にして

寝ることを勧められたので、購入を決意。

 

奈良市の近隣店舗の中では、ミナーラに入っている

「Birthday」が品揃えが豊富でしたので、

こちらのお店で購入!

 

産後のことも考えて授乳もできるタイプのものを選びました。

f:id:narapapapa:20211010004640j:plain

抱き枕

f:id:narapapapa:20211010004706j:plain

f:id:narapapapa:20211010004719j:plain

可愛らしい動物の絵、派手でない色合いが決め手となり購入しました。

やはり抱き枕があるのとないのとでは全然違うみたいです。

まだ使われていないプレママさんお勧めですよ

 

 

 

 

日に日に、ベビちゃんと対面できる日が近づいてきています。

僕たちと同じようにしている方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村 マタニティーブログ 出産準備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ プレパパへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

-ベビーカーをお店に見に行ってきました-

こんにちは、ぷくぷくです。

 

 

おなかに声をかけると、しーんとしているときもあれば、

元気に反応してくれる時もあり、声が聞こえているのかな

聞かれているなら妻との会話も気をつけないとなっと。

胎教ってなにもしていないけど、した方がいいのかな~?

 

-ベビーカーをお店に見に行ってきました-

奈良市近郊でベビーカーの品揃えのいいお店へ行きました。

この3店舗は品揃えが豊富なのでお勧めです。

赤ちゃん本舗

まずは京都府精華町にある赤ちゃん本舗

こちらはアップリカ・コンビを中心に品揃えが豊富。

ピックアップしていたベビーカーがなかったので、

少し見ただけ。

 

近鉄百貨店生駒店

こちらの店はBABYZENやcybexなど海外メーカー

のベビーカーも多数展示しています。

ピックアップしていたベビーカーがあったので、

触って、押して、畳んでと試させていただきました。

 

ベビザらス 奈良橿原店

橿原市イオンモールアルルのなかにあるお店。

こちらもアップリカとコンビ、ピジョンが中心。

品揃えは豊富。

ベビーカーを試す際は小さな子が店内を走り回っていたりするので

注意が必要。

 

-追加でベビーカーをピックアップ!-

妻が見つけたベビーカー。

オランダのメーカーであるbugaboo。

BEE6のイエローが気になったみたい。

確かに可愛い♪

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Bugaboo® USA(@bugaboousa)がシェアした投稿

奈良周辺の店舗では見れるところがないみたいです・・・

 

気になるベビーカーをピックアップしましたが、

実際使用するにあたって、実用的な部分から見て行こうかと思います。

 

 

 

日に日に、ベビちゃんと対面できる日が近づいてきています。

僕たちと同じようにしている方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村 マタニティーブログ 出産準備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ プレパパへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

-ベビーチェストを作りました-

こんにちは、ぷくぷくです。

 

 

検診に行くと、すくすく成長しているものの、

現時点で逆子になっているとのことでした。

妻と一緒に逆子体操やって行こうと思います。

 

 

-ベビーチェストを作りました-

出産準備をはじめるにあたって、お出迎えの準備も必要です。

ベビちゃん用のチェストを作ろうってことで、

インスタで調べるとニトリの3段ラックを使用されている

人が多い。Nクリックと言われるネジなど使わず、簡単に

組み立てられるのが人気のようです。

ただ、人気のため、近隣のニトリはどこも欠品中。

早めに準備したかったのでコーナンにて3段ラックを購入。

f:id:narapapapa:20210923081121j:plain

コーナン購入3段ラック

固定棚と可動棚の2種類がありますが、可動棚をチョイス。

組み立ては1人でも20分もあればできるかと・・・

 

 

-DIYでアレンジ!-

可愛らしくアレンジしたかったので、DIY。

100均でシートを購入して背板に貼り付け。

f:id:narapapapa:20210923082325j:plain

100均のシートでアレンジ

雰囲気が変わって可愛らしくなりました。

服を吊るせるようにこれまた100均の突っ張り棒をいれて

完成しました!

ベビーチェストを置くだけで部屋の雰囲気が変わりました。

今後はかごやハンガーなど揃えていきたいと思います。

 

 

 

日に日に、ベビちゃんと対面できる日が近づいてきています。

僕たちと同じようにしている方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村 マタニティーブログ 出産準備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ プレパパへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

-ベビーカーの購入候補を絞ってみました-

こんにちは、ぷくぷくです。

 

 

先日、7ヶ月目の検診に行くと、。

ベビちゃんは元気に動き回っておりました。

コロナ禍のなか、病院には妻しか入ることができないですが、

妻がお世話になっている病院はエコー動画をSDカードに

入れてくれるので、自宅のPCで楽しんでいます

 

 

-ベビーカーの購入候補を絞ってみました-

我が家のベビーカーの購入する条件としては、

・悪路でも強い(サスペンション付き)

・折りたたんだ時がコンパクトなもの

・重量が軽い

この3点がポイントであり、3つの中で最優先項目は、

折りたたんだ時がコンパクトなもの

この条件のA型タイプで探しています

 

 

-まずは見た目でベビーカーをピックアップ!-

条件に合うかは関係なしにまずは見た目重視でいい!っと思える

ベビーカーをピックアップしてみました。

 

インスタで見つけて一目惚れしたのが女優のヨンアさんが

使っていたmimaのxari。

ただ、このメーカーは日本に代理店がないようです。

台湾や韓国では代理店があるようですが・・・

mimaのHPは

www.mimakids.com

 

スタイリッシュなフォルムで気になったのがドイツのメーカー

cybexのミオス

cybexのHPは

cybex-online.com

 

カラバリが豊富で気になったのが、フランス生まれの

BABY ZENのYOYO

BABY ZENのHPは

www.babyzen.com

 

折りたたむ操作が簡単で気になったのがイギリスのメーカー

Silver Cross

SilverCrossのHPは

www.silvercrossbaby.jp

 

ピックアップしたのが全て海外のメーカーになってしまった・・・

 

日に日に、ベビちゃんと対面できる日が近づいてきています。

僕たちと同じようにしている方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村 マタニティーブログ 出産準備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ プレパパへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

-意外と難しいベビーカー選び-

こんにちは、ぷくぷくです。

 

 

ついに25週目突入です。

妻のおなかを触りながらベビちゃんに話しかけると

たまにですが、反応が帰ってくるようになりました。

それだけでむちゃくちゃパワーもらえます♪

 

 

-意外と難しいベビーカー選び-

ベビーちゃんを迎える中でベビーカーとチャイルドシート

僕が選ぶことになっています。

出かけた際、ベビーカーとすれ違うとどこのメーカーだろう

っと、チェックを入れてしまします。

お店やネットなどを見るといろいろなベビーカーがあり、

なにがいいのか、どうやって選べばいいのか・・・

ベビーカー選びって意外と難しいなっと実感しています。

 

 

-ベビーカーの使用環境をかんがえよう!-

今、奈良市在住ですが、最寄り駅周辺などは道は狭く、

歩道も道路に線が引かれているだけであり、路面もガタガタ。

坂も多く、駅までは上り、駅からは下りとベビーカーを使用する

道路環境はいいとは言えません。

 

また、玄関開けたらすぐに階段になっているハイツの2階に

住んでいるのでベビーカーの保管場所も考えないといけません。

 

基本的に僕が休みの時は車で移動するので、問題ないですが、

普段妻が買い物に行くときなど、ベビーカーを使用することを

考えてのベビーカー選びが必須となります。

 

我が家のベビーカーの購入する条件としては、

・悪路でも強い(サスペンション付き)

・折りたたんだ時がコンパクトなもの

・重量が軽い

この3点が外せないところです。

 

-A型、B型どっちを買う?-

ベビーカーには赤ちゃんの月齢により2つの型があります。

生後1か月~48か月程度まで使用できるA型。

生後7か月~48か月程度まで使用するB型。

どちらを選ぶかは意見が分かれるところですが、

我が家は特に話をしたわけでなくA型を買おうって感じです。

 

ネットで情報収集し、気になったモデルの操作性や軽さなど

現物を見にお店に行ってみました。

 

次回は購入候補として気になったベビーカーや

実際、現物を見に行った品ぞろえ豊富なお店を

ご紹介したいと思います。

 

 

日に日に、ベビちゃんと対面できる日が近づいてきています。

僕たちと同じようにしている方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村 マタニティーブログ 出産準備へ にほんブログ村 マタニティーブログ プレパパへ にほんブログ村 マタニティーブログへ

-地域のお店の特徴を知ろう!-

こんにちは、ぷくぷくです。

 

日に日に妻のおなかが大きくなって、

胎動を感じれるようになってきました。

 

ベビちゃんがおなかの中で頑張ってくれてるんだと

毎日実感しまくりです♪

 

 

-地域のお店の特徴を知ろう!-

ベビー用品を取り扱っているお店はたくさんあります。

有名な赤ちゃん本舗西松屋、Birthdayなどあり、

百貨店を中心に展開している赤ちゃんの城やベビザらス

セレクトショップのベビーのお店などあります。

ただ、お店によっては衣服の品揃えが多かったり、

ベビーカーやチャイルドシートの展示数が多かったり、

などなどお店の規模などによって大きく異なってきます。

 

また僕の住んでいる奈良県には「赤ちゃん本舗」の店舗がなく、

ベビザらス橿原市に1店舗あるだけなど、店舗は限られており

不便な面があります。

(幸いにも車でちょっと走れば、京都府精華町

赤ちゃん本舗の店舗あるので助かっています)

 

特にプレパパさんはお住まいの地域にあるお店の特徴をわかって

おくだけで、いざ奥様に何か買い物を頼まれたとき、すぐに対応

できると思います。

 

 

-こんなお店にもベビー用品があったりします!-

全国展開されている店舗を持つブランドも一部店舗でベビー用品を

扱っています。

無印良品の一部の店舗では、ベビーの衣類を展開されており、

またマタニティの衣類も取り扱っています。

ユニクロはベビーの肌着など展開されています。

百貨店に行くとセレクトショップのベビー用品の店舗が合ったり、

ミキハウスやファミリアなど子供服ブランドのベビー用品の

ラインナップがあったりします。

 

 

-僕たち夫婦の共通の考え-

インスタやネットショップを見ていると可愛いアイテムを

たくさん目にしますが、実際肌さわりはどうなんだろう?

縫製しっかりしてるかな?などいろいろ考えてしまいます。

 

購入するものに対しては夫婦で共通の考えを持つようにしています。

・購入するものはなるべく手に取って見よう!

・使用期間を考えて、購入しよう!

・衝動買いをやめよう!

 

一応、この3つを意識して、準備して行こうと思っています。

 

 

日に日に、ベビちゃんと対面できる日が近づいてきています。

僕たちと同じようにしている方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村 マタニティーブログ 出産準備へ にほんブログ村 マタニティーブログ プレパパへ にほんブログ村 マタニティーブログへ

-出産準備なにからすればいいんだろう?-

はじめまして、ぷくぷくです。

 

不妊治療の末、ベビちゃんを授かって23週目に突入しました。

12月が出産予定となっています。


検診の時に性別を聞いてみたら「たぶん男の子かな?」とのこと。

奥さんとも性別がわからないと出産準備しにくいねと、

まだ何を買えばいいのかリストすら作っていなかったのですが、

これから出産準備に取り組んでいこうと思います。


-出産準備なにからすればいいんだろう?-

頭の中では服やベビーベット、沐浴グッズ、チャイルドシート

ベビーカーなどなど、必要なものはいっぱいあり準備しなければ

と理解していますが、どれぐらいの数量がいつまでに必要で、

またそれはどれぐらいの使用期間なんだろう?と

何もわかっていない状態。

全くの手探り状態ですが、準備をしていこうと思います。


-参考リストを作ろう!-

初めての出産を迎え、先輩パパママさんのSNSなどを見ると、

必要だったものや不必要だったもの、あとから買い足したものなど

情報があふれています。

また、ベビー用品のお店に行くとリストをいただけたりしますし、

我が家は店員さんに相談する感じでアドバイスいただいたりしています。

 

現在、発売されている雑誌たまごクラブでも

「出産準備グッズ いる・いらないがわかる本」が付録で

ついているようです。


-プレパパさん、一緒に学びませんか?-

基本的にベビちゃんのリスト作りは参加しようと思っています。

とはいっても、我が家は大まかな枠組みを奥さんが作成して、

どこのお店で何枚購入するかなどは一緒にやっていく感じです。

 

今は奥さんも体調が安定しているので、休みの日は一緒に買い物に

行っていますが、それでも、すこし歩き回るとおなかが張っている

など言っているので、もしかすると今後奥さんの体調次第では、

一人で買いに行かないといけない、なんてことになるかも。

いざというときのために学んでいこうと思っていますし、

一緒に学んでいただけるプレパパさんお待ちしています。

 

 

日に日に、ベビちゃんと対面できる日が近づいてきています。

僕たちと同じようにしている方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村 マタニティーブログ 出産準備へ にほんブログ村 マタニティーブログ プレパパへ にほんブログ村 マタニティーブログへ